先生の相談窓口合同会社代表社員
上田順一心理療法士事務所
《学歷》
慶應義塾大学文学部人間関係学科心理学専攻(実験心理学)卒業
慶應義塾大学大学院社会学研究科心理学専攻(実験心理学)修了
《資格》
臨床心理士/公認心理師
日木精神分析学会認定心理療法士
Center for the Treatment and Study of Anxiety at University of Pennsylvania certifies that Junichi Ueda has successfully completed the Intensive Workshop in Exposure and Response Prevention for OCD
《主な職歴》
埼玉県警察本部少年カウンセリングセンター資質鑑別専門員として非行少年の心理臨床から臨床活動を始める。その後、(医) 北の丸会北の丸クリニック[クリニック移転に伴い(医)北の丸会歌舞伎町メンタルクリニックに名称変更]で思春期外来のカウンセラーとなり、ひきこもりや家庭内暴力の心理臨床を専門とする。以後、國學院久我山中学高校、慶應義塾志木高校などいくつかの学校臨床現場を兼務して、現在は子どもの心理相談室で相談業務と心理療法を行っている。約30年間、子どもと若い人のための心理臨床にこだわって仕事をしている。
《教歴》
明治学院大学心理学部大学院非常勒講師<学内実習SVor>
帝京平成大学大学院心理臨床センター助手<学内実習担当>
東京女子大学現代教養学部非常勤講師(現)
武蔵野大学看護学部非常勤講師(現)
《主な社会的活動》
神奈川県いじめ防止対策調査会委員(平成26年4月より令和2年3月まで3期。1期2期は副会長)
平塚市いじめ問題対策調査会委員(平成27年9月より令和3年3月まで3期。1期2期3期と副会長)
《著書・論文・その他》
(著書)
子どもの精神分析的セラピストになること 共著 2021年4月 金剛出版
精神分析的心理療法におけるコンサルテーション面接 共訳 2019年10月 金剛出版
子育て、保育、心のケアにいきる赤ちゃん観察 編者・共著 2019年3月 金剛出版
学校臨床に役立つ精神分析 編者・共著 2016年3月 誠信書房
フロイトを読む 年代順に紐解くフロイト著作 共訳 2013年11月 岩崎学術出版社
社会的ひきこもりへの援助 共著 2002年8月 ほんの森出版
その他3冊
(学術論文)
児童の自画撮り画像送信・掲載行動のリスク要因 共著 日本トラウマティック・ストレス学会
ワークディスカッションの方法と経験 単著 日本精神分析的心理療法フォーラムVol.11特集:ワークディスカッションで見えるものは何か?グループのディスカッション 単著2023年10月 乳幼児観察応用研究会会誌p45-p51
乳幼児観察応用研究会で見えるものは何か 単著 2022年7月 乳幼児観察応用研究会会誌創刊号p47-p58
乳幼児観察、それは精神分析のunlearn 単著 2022年7月 乳幼児観察応用研究会会誌創刊号p13-p18
精神分析的心理療法を書くこと、そして発表すること:指定討論 単著 2019年12月 日本精神分析的心理療法フォーラムVol.7特集①「精神分析的心理療法を書くこと、そして発表すること」
指定討論:「視点」から「視座」へ 単著 2018年12月 日本精神分析的心理療法フォーラムVol.6特集②「ネットツールと精神分析的関わり」p109-p113.
その他2本
(その他・報告書)
いじめの防止、いじめの早期発見及びいじめへの対処のための対策に係る県教育委員会の取組について(その2)」第2期答申書 共同 2018年3月 神奈川県教育委員会、神奈川県教育委員会いじめ調査委員会
いじめの防止、いじめの早期発見及びいじめへの対処のための対策に係る県教育委員会の取組について」第1期答申書 共同 2016年1月 神奈川県教育委員会、神奈川県教育委員会いじめ調査委員会
青少年の社会的ひきこもりの実態・成因・対策に関する実証的研究 共同 2001年1月 トヨタ研究財団研究助成B
(その他・紀要)
学生相談関連13本
(その他・資料)
絵が語る心の世界その8 単著 2005年5月 埼玉県警察本部少年カウンセリングセンター便りp1-p3
絵が語る心の世界その5 単著 2004年8月埼玉県警察本部少年カウンセリングセンター便りp1-p3
(その他・学会発表)
単独発表のものについては39回